シングル生活

コストも手間も不要!児童手当を子供の口座に貯蓄する方法【先取り貯蓄も自動化】

児童手当を子供の口座に貯蓄

児童手当を子供の口座に貯蓄したいけど、親の口座しか指定できないんだよね。
児童手当を子供の口座に自動で入金する方法ないのかな?

こんにちは!

現役銀行員×シングルママのラーコです☆

『児童手当を子どものために貯蓄したい!』という方にとって、振込先を親の口座しか指定できないのは、とても不便ですよね。

  • 親の口座から子供の口座へ振込するのは、手数料がもったいない。
  • ATMで毎回お金を出して入金し直すのも面倒くさい。たまにやるの忘れる。

そんな方も多いと思います。

しかし、

  • 手数料も一切かからず
  • 毎月何もせずに自動で

子供の口座にお金を動かせたとしたら、これほど楽なことはないですよね。

そんなことできるの?

ラーコ

できますよ♪
住信SBIネット銀行を活用すれば、カンタンです。

本記事でわかること
  • 児童手当を子供の口座で貯蓄する方法
  • 住信SBIネット銀行の定額自動入金・振込サービスの詳細
  • ノーコストで貯蓄の自動化をする方法
  • 児童手当を子供の口座に移動する設定方法

本記事を読めば、無駄なコストを一切かけず、自動で子供の口座に貯蓄ができますよ♪

この手法を使えば、家計の貯蓄用口座に先取り貯蓄もできちゃいます☆

それではいきましょう!

児童手当を子供の口座に自動貯蓄する方法

住信SBIネット銀行を仲介させる

児童手当は通常、各自治体から親の口座へ支給されます。

直接子供の口座に支給することはできません。

しかし、児童手当支給口座と同名義の住信SBIネット銀行の口座を経由することで、親の口座から子供の口座に自動で資金移動が可能になります。

  1. 児童手当入金口座→住信SBIネット銀行
    …定額自動入金サービス
  2. 住信SBIネット銀行→子供名義の口座
    …定額自動振込サービス

はじめに上記2つの設定をしておくだけ。

毎月自動で、決まった金額を、ノーコストで子供の口座に入金できます。

定額自動入金サービスとは

✔️定額自動入金サービスとは

同名義の他行口座から指定金額を引落し、自動的に住信SBIネット銀行の口座に入金できるサービス。

特徴は以下の通り。

  • 毎月一定額の入金が自動化
  • 手数料無料
  • 1万円以上1千円単位で設定可能
  • 引落日→5日or 27日(申込時に指定)
  • 引落日の4営業日後に入金

定額自動振込サービスとは

✔️定額自動振込サービスとは

指定の振込先に、毎月(毎週)決まった金額を自動で振込するサービス。

特徴は以下の通り。

  • 毎月(毎週)振込の自動化
  • 毎月の特定日(1〜31日)or毎週の特定曜日を指定
  • ランクに応じた回数まで、振込手数料が無料

ランクごとの振込手数料無料回数

〜2021年5月2021年6月〜
ランク41520
ランク3710
ランク235
ランク111

※住信SBIネット銀行・三井住友信託銀行あて振込は無料

2021年6月以降は、制度改定により、各ランクの振込無料回数が増えます。

ランクによって、月の振込無料回数が違うんだね。
でもランクってどうやって決まるの?

ランクの判定条件

>>現行の条件を確認

ラーコ

30歳未満の方は無条件でランク2。
30歳以上の方でも、口座に30万円以上残高があればランク2です。

2021年4月より、判定条件が変更となります。

変更後の条件は以下の通り。

ラーコ

2021年4月以降は、スマート認証NEOさえ登録すれば、無条件でランク2になりますね。

✔️スマート認証NEOとは

銀行アプリとスマホの本人確認情報を紐付ける認証機能。
安全スムーズな取引が可能。

さらに2021年6月以降は、ランク2さえあれば、月5回の振込手数料が無料に。

嬉しい改定ですね!

ランク判定のハードルの低さ、振込無料回数の多さで、使い勝手バツグンです♪

先取り貯蓄・まとまった資金の移動もノーコスト

定額自動入金サービス・定額自動振込サービスを利用すれば、児童手当の資金移動以外にもできることがあります。

先取り貯蓄

会社によっては、給与の振込口座が指定されているところもありますよね。

しかし、メガ・地銀・信金など、指定されている口座は預金金利も低く、貯蓄用口座には不向きです。

例えば、

  • 楽天銀行
    →預金金利が年0.1%
    (楽天証券との連携時)
  • あおぞら銀行bank支店
    →預金金利が年0.2%

住信SBIネット銀行を仲介させることで、このような高金利な銀行に、毎月自動で先取り貯蓄ができるのです。

まとまった資金の移動

毎月自動的な資金移動ではなく、単発で資金を移動する方法です。

『生活費用の口座にお金が貯まってきたから貯蓄用口座に移したい!』なんて時にも、ノーコストで資金移動が可能です。

  1. 定額自動入金サービス→単発で振込したい金額を設定
  2. 住信SBIネット銀行に入金された時点で①の設定を解除
  3. 住信SBIネット銀行から、他行に振込操作

入金までに日数がかかるため即時で振込できない点、定額自動入金サービスの解除が必要な点は注意が必要です。

しかし、特に急ぎでなければ、一切手数料をかけずに資金移動が可能です。

ラーコ

この技を知っていれば、ノーコストで自由自在にお金を動かすことができますね。

児童手当を子供の口座に自動貯蓄する設定方法

定額自動入金サービス・自動振込サービスの設定方法を見ていきましょう。

ラーコ

画面に従って入力するだけ♪
どちらも5分もあれば設定できちゃいます。

児童手当支給口座→住信SBIネット銀行

定額自動入金サービスの設定方法です。

まず公式アプリを開きます。

左下の『振込・振替』を押下。

『定額自動入金』を押下。

認証や規約の同意チェックののち、必要事項入力。

契約名・引落日・引落金額入力。

金融機関選択画面に移動。

該当金融機関選択後、口座番号・暗証番号入力。

この画面が出たら完了です。

住信SBIネット銀行→子供名義の口座

定額自動振込サービスの設定方法です。

『定額自動振込』を押下。

画面の指示に従って、

  • 振込先金融機関情報
  • 振込金額
  • 振込日

など入力。

全て入力完了です。

この画面が出たら完了です。

まとめ:コストも手間も一切不要!児童手当は子供の口座で貯蓄できる

  • 『親の口座→住信SBIネット銀行→子供の口座』で貯蓄の自動化
  • 定額自動入金サービスは、手数料一切無料
  • 定額自動振込サービスは、ランクに応じて手数料無料回数が異なる
  • 先取り貯蓄も自動化&ノーコスト

住信SBIネット銀行の自動入金・振込サービスを利用すれば、手数料も一切かからず、自動で、子供の口座や自身の口座に貯蓄ができます。

始めに2つの設定をしておくだけでOK☆

ラーコ

毎月ATMに行く必要も、振込手数料を支払う必要もありません!

払わなくて良い手数料は、払わなくて良し!

貯蓄の自動化ができれば『貯蓄用口座に今月入金し忘れた』なんてこともありませんね。

  • とことん手間を省き時間を削減
  • 手数料などの無駄なお金は払わない

これを意識できると貯蓄上手にグンと近づけますよ♪

それではまた☆

https://ra-coroblog.com/syouhirouhitousi/